1:再チャレンジホテルφ ★ 2012/06/14(木) 22:38:59.05 ID:???0
米国の30歳以下の若者の間で、「神の存在」に疑いを抱く人が急増しているという。
米調査機関ピュー・リサーチ・センター(PRC)が13日までに発表した報告で明らかになった。
インターネット上で宗教に関する意見を自由に交換できるようになったためとの見方が出ている。

PRCが行った米国人の価値観に関する調査には、政党や同性婚、人工妊娠中絶など幅広い項目の中に、
宗教についての質問も含まれていた。
報告書によると、「新世紀世代」と呼ばれる30歳以下のグループで「神の存在を疑ったことがない」
という設問に「はい」と答えた人は68%で、2007年の83%から大幅に減少。「いいえ」と
答えた人は31%と、07年の2倍に上り、10年前の調査開始以来最も高い数字を記録した。
こうした変化は若者だけにみられ、他の年代では07年との差が2%以内にとどまっていた。
「祈りは生活の重要な一部だ」という設問で「はい」と答えた人も、30歳以下ではそれ以外の年代
よりかなり少なかった。報告書は「ライフサイクルだけの問題ではないようだ。新世紀世代は上の
世代が同じ年代だったころに比べ、宗教心がずっと薄くなっている」と指摘する。
報告書によると、米国人全体では、特定の宗教を信じていると答えた人が大半を占めた。
神の存在を疑ったことがない人は80%、祈りは生活の重要な一部だと考える人も76%に上った。

非宗教を掲げる全米規模の組織「世俗学生連盟」で広報責任者を務めるジェシー・ガレフさんは、
若者の宗教心が薄れている理由としてインターネットの影響を挙げる。「家族に見つかったらどうしよう、
地域社会で何と言われるだろうなどと心配することなく、だれもが自由に議論できるようになった。
疑いを抱く若者に安心して話せる場を提供すれば、そこで刺激を受けて新たな疑問を抱く若者も増える」
と、ガレフさんは指摘している。
images

2012.06.13 Wed posted at: 12:29 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/30006960.html


【USA】若者の「神」離れ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/plus

4:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:39:54.14 ID:ClmtSdZM0

神は死んだ



6:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:42:46.99 ID:J5PRDJjs0

見聞を広げられるのが一番のダメージだからな



8:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:43:31.61 ID:QW9t08dp0

日本の神のあり方のほうが自然だろ


58:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:57:52.91 ID:g+U+PY5C0

>>8
そうだよな、八百万の神ってのは


64:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:59:33.14 ID:cVzn8aDY0

>>8
それを現実のものとして受け入れてる奴が、日本にどれだけいるのよ

向こうはガチだからなwww


200:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:25:43.23 ID:I/ZWo1+m0

>>8
そうだよ。弱くて皆で話し合いする神様でいいよ
神様一人だけってなると余程強くしなきゃいけないし
強いくせに世の中この有様かよになるし
負担が多くて気の毒だと思うんだ



9:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:43:45.44 ID:VjkfTVg80

インターネットには神がそこら中にいるというのに…



13:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:44:38.87 ID:POBHHOAn0

神は増やすものだとアメリカ人に教えてやろうぜ


16:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:45:48.58 ID:UFZrorWI0

>>13
長〜い友でもあるな


331:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:49:31.91 ID:S/X4Dbis0

>>16
誰か気付いてあげて。


344:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:50:39.56 ID:bxOoSMaj0

>>331
イチロー
室伏兄貴
本田△
川島
長友→New!



18:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:45:52.09 ID:cNmcFCz10

日本の有名な神父さんが書いたキリスト教入門書の冒頭
「まず、神の存在を疑うのはやめましょう。考えるのも良くありません」

数ページ読んだだけで、そっとその本を閉じた。


25:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:48:37.40 ID:/8HKOxns0

>>18
それが素直にできる奴なら
入門書なんぞ読まなくとも信者になるわなwww


161:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:18:24.66 ID:24IuErbI0

>>18
燃やせよw



20:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:47:24.37 ID:bezzELzT0

世界で一番成功したビジネスモデルだよな



23:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:48:22.72 ID:rLj4xzBQP

日本人の神への考え方は、外国人から見たら不思議でならないらしいよ。

「何で日本はお寺、神社、教会、イスラムの拝堂など様々な宗教が一緒の土地に共存して喧嘩にならないんだ?」

って言われてる。


26:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:49:25.76 ID:UFZrorWI0

>>23
余所は余所、うちはうちって育てられてるからな


40:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:55:03.03 ID:xW76ABzjO

>>23

日本には、すでに八百万の神様がいるから、数人増えたところで、問題なし。


188:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:23:02.33 ID:Id89X16b0

>>23
それを可能にしたのが神仏習合って考え
聖徳太子が考え、実践したんだよ
宗教的にはありえない考えだが、以後の外来の宗教から日本の文化、風習を守ることに成功した



30:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:51:05.35 ID:K6Baj8dsO

ゴスペルサークルでも行ってみれよ。

キチガイの祭典が見られるから。


636:名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 00:43:13.00 ID:y9nOimHD0

>>30
学生時代に本場で見てきた
今思い出すとぶっちゃけ滅茶苦茶怖い

日本のユルイ宗教観(創価みたいなカルト除く)なら歓迎だが
アッチのキリスト教への本気度には恐怖しか感じない



37:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:53:59.38 ID:cFZSaYSAO

神なんて人間が都合よく扱うものにすぎない
そして人を救うものではない。

毎日祈ってた人もいただろう・・
震災みて心から結局健やかな気持ちをもてば
人は人の力でなんとかなる
神などいない



38:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:54:28.35 ID:Fd4IazAm0

日本じゃ神はいっぱい居すぎて特に珍しくはない
とりあえずどこの町内にもなんか奉られてるだろ
それどころか使い古した食器とかにもたまに神が宿る
トイレの神様なんてのも居たっけ



44:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:55:44.62 ID:Rzjtgfgt0

死の恐怖の前では、宗教にすがるしかないけどな



49:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:56:21.78 ID:on4twpuS0

その神とやらのために争いが起きるなら神はいらないだろう



50:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:56:32.16 ID:6PYo6Qzu0

日本の神様は
人智を超えた存在は全部神様って概念だしな
山も木も川も長生きした動物も偉業をなした人間も全部神



51:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:57:19.50 ID:StfXcAuRO

ゲレンデにはロマンスの神様
甲子園には代打の神様

これが日本だからなw



57:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 22:57:51.76 ID:zg4MKlK10

今キリストが復活したら世界中からフルボッコにされそうだ


76:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:02:03.15 ID:es9BUKPtO

>>57
そう?
ただ単に偏屈な地域ボランティア要員でしかないと思うよ。


327:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:48:47.02 ID:rcxID0F1O

>>57
Twitterやればいいと思うよ
世界一フォローされるんじゃないか



87:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:04:32.23 ID:xRI1laf50

ウォシュレットは偉大だな



95:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:06:04.31 ID:N0t+pSoHO

唯一神とかの宗教と違って、日本の神道は懐が広いよ。
神社はどんな宗教を信仰してようが信仰してまいがどんな人間でも受け入れてくれる場所。
まあ、神道は宗教じゃないからね、元は自然のエナジー信仰だから。



109:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:08:40.19 ID:ucU2FX1g0

日本で宗教とか神様がいりようなのはほぼ冠婚葬祭だよね
あとはどうでもいい感じ
日常に宗教絡むと仕事にも支障出るだろうし


123:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:11:46.23 ID:QW9t08dp0

>>109
つ初詣


130:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:12:56.31 ID:bezzELzT0

>>123
神様信じてるっていうより季節を感じるためのイベントだね



120:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:11:38.62 ID:cVzn8aDY0

つーか他の宗教の奴ら、神様に依存しすぎだろwww



124:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:11:51.13 ID:UUX5AXWYO

そーいや、しばらく前どっかの国で
「宗教:ジェダイ」
って答える若者が増えて話題になってたけど、あれ確か「無宗教と表明すると角が立つから、ジェダイと答えよう」ってムーブメントだったよね。



127:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:12:21.85 ID:kfYbtKQl0

奴は 強い者の尻馬に乗ることばかり考えてる・・・
日和見主義者ってこと・・・! ゆえに
窮してる者 弱ってる者
そういう者の力など一切ならん・・・!

だって奴らは 
助けてくれ 助けてくれ・・・と
這いつくばり拝み倒しても 決して降りてこん・・・!

逆っ!

奴らは・・・自力っ!
自力突破を決意した者の・・・・・・・
その気迫 オーラに呼応するのだ・・・!

指紋が消える程手を摺り合わせても・・・
そんな輩には冷たい・・・・・!一瞥もない!



128:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:12:22.24 ID:jmsYDxCS0

今日の日本の宗教勢力が弱いのは、織田信長が比叡山焼き討ちなどで徹底的に宗教をたたいたからだと言われている。



144:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:15:24.77 ID:USvmPeqd0

日本で必死に宗教信じてるのって新興宗教の信徒ばっかじゃんw



148:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:16:06.74 ID:zuKgAluN0

悪いことをする神もいれば
エロい神もいる
それが日本の宗教観




149:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:16:10.65 ID:4qtu9SXc0

仏教は、誰かに頼ろうというよりむしろ「自分を高めよう」という根性論に近い。

だから自分が何かに近づいていこうとする。
他の宗教みたいに「何かが自分を高めてくださる」とは言わない。

自分が徳を積んで高いところに上ろう
という考えのはずだ



190:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:23:37.47 ID:wc+gFakcO

トイレには、それはそれは綺麗な女神様がいるんやで


192:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:24:24.67 ID:81aaeNqy0

>>190
康子、それ花子さんや



194:名無しさん@13周年 2012/06/14(木) 23:24:43.46 ID:tJyfElqS0

神-自然現象=人間の行い。

このように式で書くとはっきりする。