1:禿の月φ ★ 2012/04/03(火) 00:08:12.47 ID:???P
 日本での開幕2連戦のため、球団チャーター機で来日していたシアトル・マリナーズのイチロー(38)。
今回の来日は、弓子夫人(46)も同行した。‘99年の結婚以来、イチローの活躍を陰で支えてきた
彼女だが、知られざる一面があるという。

 「弓子夫人は今、シアトルで実業家として知る人ぞ知る存在です。
今では夫がいままでに稼いだ累計200億円を超えるとも言われる資金をバックに、
“実業家兼イチローの代理人”として、活躍しているんです」(アメリカ・シアトルの野球関係者)

 7年前、夫妻は莫大な資金を管理する会社『IYI』を設立。
実質的に会社をまかされているのは弓子夫人だ。同時に、弓子夫人はシアトル郊外に
12億円とも言われる豪邸を購入。さらに直後、7億5千万円の豪邸を購入。
自分たちの住まいだけではなく、弓子夫人は不動産ビジネスにも乗り出していた。
その後も弓子夫人は、次々と投資用物件を購入している。

 そして弓子夫人の女実業家としての凄腕は、不動産業者だけにとどまらない。
現在、彼女はシアトルで美容サロン『エン サロン』の経営にも力を入れているのだ。

 「コースも充実していて、地元のセレブ女性を中心に流行っています。
彼女は、この店を起点に、美容サロンの全米展開まで考えているようです」(在シアトルのジャーナリスト)

 セレブなお客を集めるサロンも大繁盛。弓子夫人が手がける事業の大きさは、
夫の収入と同じく“超メジャー級だという。

 「弓子さんが手がける不動産、美容サロン経営などのビジネスで動かしている金額は、
合計100億円規模にのぼるといわれます」(前出・ジャーナリスト)
20111125_saeko_35
ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
http://jisin.jp/news/2534/3816/

4:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:09:38.60 ID:ZDGu194b0
三宅裕司と深夜番組のえび天やってたあの福島弓子がこんなことになってまつた



5:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:10:11.56 ID:XBWJbHFi0

いいから二世を産んでくれ



6:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:10:33.90 ID:c7A/6RKT0
そんなにお金稼いでどうすんの?



7:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:11:35.08 ID:fRczuC9U0
旦那の稼いだ金を全部溶かしているわけじゃなかろうな


66:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:22:32.42 ID:hrgRovkkO
>>7
リーマンショックって不動産バブルの崩壊が原因だったよな…


817:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:28:26.13 ID:s1JeC8Ny0
>>7
ノリさんの嫁の悪口は……



9:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:12:25.15 ID:FO95TO+QO
良い嫁貰ったなー、イチロー



10:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:12:46.60 ID:0sQqRsQb0
普通に散財してるだけに思えるけど
まあ勝ち組やね



11:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:12:52.22 ID:j3JjW/660
子供いないからそんなに金稼いでも意味なくね?


927:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:23:50.66 ID:WPiubt4E0
>>11
天文学的な金額の寄付してまんがな



13:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:13:00.37 ID:FxaaR+UrO
イチローの遺伝子を残せなかった罪は重い
イチローは若い愛人でもなんでもいいから遺伝子を残すべき


35:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:16:55.17 ID:cxZFPi3cP
>>13
じゃあ、ともちんこでお願いします。


214:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:07:30.79 ID:UQjvFYrnO
>>13
向こうで外人女との間に隠し子いるらしいが…


248:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:19:10.78 ID:+bMcv4wt0
>>13
長嶋茂雄の子供は優れていたか?
野村克也の子供は優れていたか?

優秀な選手の子供が優秀とは限らないよ


255:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:22:57.97 ID:NXe510S70
>>248
いえ、クルクルパーです


258:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:25:45.90 ID:vaKrX7igO
>>248
隔世遺伝って知らないの?


266:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:28:45.50 ID:f8Joitsw0
>>248
高木豊の息子ぐぐってみな


300:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:41:59.93 ID:5YmNXgBJ0
>>248
素質はじゅうぶんだったろ
プロになるまでの環境とプレッシャーだ
フクシも。


365:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 02:09:43.35 ID:vhMsXydj0
>>300
フクシは野村長嶋Jr.と違ってプロ野球選手にもなれてないじゃん


375:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 02:18:01.97 ID:/y1jWitG0
>>365
フクシは部活で相当いじめられて
膝壊されたんだろ 



14:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:13:12.23 ID:MrpEUp/w0
稼いだ累計200億円の半分を使ってるだけだろーがw
幾ら利益があるのか書いてねーじゃねーかバカ



20:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:13:58.99 ID:bQYXi25a0
サブプライムの荒波を上手く乗り越えたのか



25:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:15:12.56 ID:vO1ibngI0
「いくら使った」じゃなくて「いくら稼いだ」で記事にしろよ
使うだけなら馬鹿でもできるぞw



27:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:15:41.13 ID:Gtaepum10
ビバリーヒルズにも投資用に家持ってたな
中田じゃあるまいしイチローが不動産投資するタイプか?と疑問だったがそういうことか



30:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:16:06.71 ID:Eq5w3oLo0
こういうのって最後はろくな事にならないからなぁ
リーマンみたいなのが直撃したらどうするんだよ・・・



34:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:16:40.67 ID:ciH70/4P0

イチローが活躍していた時期を考えれば、

不動産買ったのは、リーマンショックの前だろうな。

1/3は溶けているよ。




50:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:19:18.88 ID:yy1b4HzR0
>>34
1/3で済むの?


182:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:56:24.38 ID:QVRuVMV60
>>34
だよな
この記事 バカだろ



48:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:18:36.84 ID:yzVRSf9G0
何もしないでも遊んで暮らせるのに
趣味に金使えばいいじゃん
失敗したら小室みたいになっちゃうよ



53:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:20:04.27 ID:4eTF8S2zO
川崎「IYI…Mが入ってないじゃないか…」


147:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:44:01.52 ID:ScJZfTSa0
>>53
IYI でM になるだろ。


262:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:27:29.07 ID:6cFoU+At0
>>147
ハッ!!!wwwwwwwwwwww

一弓は副社長でもやってるの?
年いくつになるんだ?


369:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 02:12:37.97 ID:UJK0+jul0
>>147
すげえwwwww



58:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:20:43.87 ID:Mwp2XISOO
その金で代理出産でも何でも頼めよ



62:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:21:56.03 ID:giDoLs7d0
たしかにイチローの遺伝子を残すためなら、江戸時代の大奥制度も許されるわw



73:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:23:52.65 ID:Xy4GISRu0
いいなー事業やるのに初っ端からやりたい放題できるなんて。セレブの暇つぶしだなー。




82:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:25:57.08 ID:CDKdu1aqO
節税対策とか
アメリカの事情は知らないが



88:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:28:52.73 ID:j3JjW/660
性欲はコントロールできないと言って不倫して慰謝料払ったイチローが、老いてゆく46の妻で満足できるとは思えない。


111:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:34:24.83 ID:944BNou+0
>>88
妻じゃなくってマネージャーをヘッドハンティングしたような結婚だろう
性欲なんて口の堅い高給コールガール呼べばいい



612:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 08:02:55.44 ID:ynSzycKmO
>>111
松井とのTV対談で女性の話になり「オンナ」と言ってたイチロー
見ていてびっくりしたが奥さんはオンナじゃないんだな、とその時思った



105:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:32:42.53 ID:ehf7Dk5j0
イチローの今の給料も全部貰っているわけじゃないんだぜ
分割で利子がついて50才60才で貰えるようにしている。
しかも引退後はメジャーの年金も入ってくる。



108:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:34:02.03 ID:+8BvoOe5O
これはいずれ溶けるな。
200億もあればイチロー関連の商売だけして、他はそんなに本気出して勝負(ビジネス)しなくていいんじゃないかなあ。



117:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:36:18.26 ID:mzROK6XD0
ノリさんとこも嫁が事業で使い込んだんだよな



118:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:36:32.60 ID:/KbpQDRw0
でもまぁ、不妊との戦いで精神的に相当疲れてるだろうし
財テクがストレス解消になってる部分もあるだろうな。有名人の妻はいろいろ大変だよ



133:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:40:12.65 ID:EcQzJRcZ0
あの世にまでお金は持って行けないんだから、時間があるなのならボランティアでもすればいいいのに

イチローも過去に不倫してたから奥さんには何も言えないのかなぁ



142:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:43:03.20 ID:ehf7Dk5j0
イチローは自分が子供のころ住んでいた思い出の三畳一間の家をメジャーに
行った後に買い取ったり、
何億も貰っている時に日産のマーチを1000万円かけて改造して
性能をフェラーリ並にして愛車にしていたり、
つい数年前は日本で自主トレするときは、毎日同じコンビニ通って
毎回昼飯の80円のコッペパン1個だけ買って帰ってコンビニ店員困惑させたり
よくありがちな成金と違ってマジ基地



743:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:36:10.34 ID:Aae5/3v30
>>142
そういうやつ凄い好きだわ


747:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:36:53.80 ID:RYBfyD320
>>142
イチローって変わった人だけど人間味があるね


807:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:04:27.38 ID:RmuJOxopO
>>142
以前コンビニでバイトしてる人のブログに、イチローが来店した話があった
会計の時レジ横にある温かいお茶だかコーヒーも一緒に買って
今日寒いね頑張ってねと言って渡してくれたと感激してた



164:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:48:43.47 ID:3Sj88d3b0
たしか中田もNYにビル買ってたけど、どうなったんだろ


483:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 04:18:26.36 ID:PILjPU0B0
>>164
中田は大損こいたってうわさあるけどどうなんだろ。
知名度行動力あるから食うには困らないだろうが



180:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:55:23.90 ID:CvQ8KS1s0
あかんでー。イチローの年俸がいくら破格でも、ビジネス資金としてみたらたがが知れてる。
経済状況がひっくり返ったら、無一文やで。



201:名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:02:40.05 ID:UDFLsLZy0

仕事持つのはいい事だけどコツコツしてた方がいいと思うけどな