1: 海王星(秋田県) 2012/04/07(土) 23:07:47.67 ID:ENRYIz6F0
■パソコンさえあれば何でもできてしまう
また、全ての「〜離れ」に共通する理由として、「パソコンの普及」を挙げた方もいました。
「パソコンさえあれば、1日つぶせてしまいます。わざわざ外に出ないでも買い物はできるし、ゲームやチャットで他人との交流もできます。そのため家にひきこもり、 旅行などにも興味をなくした…。少々強引かもしれませんが、このように考えれば、パソコンは若者のクルマ離れ、酒離れ、旅行離れなどの原因になります」(turbokaiさん)
これは一理ありそうですね。
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120407/Goowatch_1c5d7cb12849fd29c65481cc3d4a7ebf.html
また、全ての「〜離れ」に共通する理由として、「パソコンの普及」を挙げた方もいました。
「パソコンさえあれば、1日つぶせてしまいます。わざわざ外に出ないでも買い物はできるし、ゲームやチャットで他人との交流もできます。そのため家にひきこもり、 旅行などにも興味をなくした…。少々強引かもしれませんが、このように考えれば、パソコンは若者のクルマ離れ、酒離れ、旅行離れなどの原因になります」(turbokaiさん)
これは一理ありそうですね。
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120407/Goowatch_1c5d7cb12849fd29c65481cc3d4a7ebf.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333807667/
2: ベテルギウス(神奈川県) 2012/04/07(土) 23:10:16.51 ID:I2Etvs4jP
それ若者だけじゃなく全員ジャン
97: アルビレオ(滋賀県) 2012/04/08(日) 01:50:55.57 ID:RAGKAdNV0
>>2
おれはおっさんだが
おっさんのパソコン率は低いんだよ
おれはおっさんだが
おっさんのパソコン率は低いんだよ
3: 地球(愛媛県) 2012/04/07(土) 23:13:53.13 ID:lrJ72Lar0
ネットで遠くの地方の酒を買ったり
旅行好きの親戚が泊まるホテルを格安で取ったりしてるよ
ビッグウェーブに乗れない業界人が愚痴るな
旅行好きの親戚が泊まるホテルを格安で取ったりしてるよ
ビッグウェーブに乗れない業界人が愚痴るな
5: 黒体放射(dion軍) 2012/04/07(土) 23:16:14.62 ID:e3PtXT3L0
ほっとけ、バカ。
6: アンドロメダ銀河(東京都) 2012/04/07(土) 23:16:51.60 ID:uuXqHBdt0
家でパソコンじゃなくてスマホってのが若者な気がする
9: イオ(神奈川県) 2012/04/07(土) 23:17:57.28 ID:YuGf2vuY0
給料上げろよ
12: 地球(奈良県) 2012/04/07(土) 23:19:53.07 ID:/neqPRtE0
物心ついた時からずっと不況の若者に
金を使えとか、言う方が無茶だわな
金を使えとか、言う方が無茶だわな
20: 大マゼラン雲(熊本県) 2012/04/07(土) 23:39:50.37 ID:RWm1bGS40
>>12
車に関してはガソリン代とかならともかく
保険だ税金だのに無駄に金かかるからな
俺は若い頃車に興味なかったから免許取って初めて車買う時に
チラシに書いてある値段では車は買えないって知って驚いたよ
車に関してはガソリン代とかならともかく
保険だ税金だのに無駄に金かかるからな
俺は若い頃車に興味なかったから免許取って初めて車買う時に
チラシに書いてある値段では車は買えないって知って驚いたよ
14: 水メーザー天体(庭) 2012/04/07(土) 23:22:41.76 ID:1H4cl50OP
アラフォー童貞だけど
ネットたのすいーーー
ネットたのすいーーー
15: カロン(新疆ウイグル自治区) 2012/04/07(土) 23:23:58.01 ID:2tS6jCth0
パチンコの方がだめだと思う
17: エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) 2012/04/07(土) 23:27:34.99 ID:1rBiFhaC0
車も酒も旅行も無意味に金がかかるからだろ
高いんだよ
高いんだよ
21: エリス(愛知県) 2012/04/07(土) 23:41:04.26 ID:UZwRkWoi0
確かに金がかかるのはあるけど、金持っててもたぶん車かわないだろうし旅行もめんどくさくて興味ないし・・、パソコンばかりやってると思う
23: 水星(やわらか銀行) 2012/04/07(土) 23:43:45.94 ID:hrMLsB5m0
40以上の奴って人に仕事押し付けて勤務時間中にインターネットやって遊んでるじゃんw
ポイントサイト、アンケートで小遣い稼ぎしてたり、株やってたり。
ポイントサイト、アンケートで小遣い稼ぎしてたり、株やってたり。
26: ベクルックス(福岡県) 2012/04/07(土) 23:45:59.10 ID:6u0MMgW70
倹約家でいいじゃないの
1000兆円借金の日本国も最近の若者を見習わないとダメだぞ
1000兆円借金の日本国も最近の若者を見習わないとダメだぞ
30: ベテルギウス(チベット自治区) 2012/04/07(土) 23:55:22.20 ID:8XDqzuIP0
目的なく町に出ると財布のライフゲージの減りが激しいぜ・・・
31: パルサー(千葉県) 2012/04/07(土) 23:56:47.84 ID:pNaNFJbx0
そりゃ月給50万だったら車買うけどさ
34: ミザール(宮崎県) 2012/04/08(日) 00:02:34.04 ID:pvZwkVzn0
>>31
そんなこと言ってる奴は月給45万円でも車買わないだろ?
そんなこと言ってる奴は月給45万円でも車買わないだろ?
32: ベラトリックス(大阪府) 2012/04/07(土) 23:57:09.04 ID:sDGmQkCx0
車のうんざりするほどの多重課税やめてから言ってほしいねぇ。
35: アルファ・ケンタウリ(岐阜県) 2012/04/08(日) 00:09:21.12 ID:8uXFPZTw0
そのうちパソコン税できそうな悪寒
43: シリウス(新疆ウイグル自治区) 2012/04/08(日) 00:15:34.72 ID:hl1IU3a70
旅行と車は時間がなくてどうしようもない
仕事の時間が減ってくれないと無理
仕事の時間が減ってくれないと無理
46: 宇宙定数(埼玉県) 2012/04/08(日) 00:16:59.49 ID:8S2+Blt50
家でパソコンばかりで何が駄目なんだよwww
いみわかんねーww
いみわかんねーww
48: ケレス(兵庫県) 2012/04/08(日) 00:18:26.25 ID:0XFZSGtm0
>>46
時間だけ浪費して、生産も消費もしないからだろがクズ
時間だけ浪費して、生産も消費もしないからだろがクズ
52: テンペル・タットル彗星(福岡県) 2012/04/08(日) 00:19:46.95 ID:UaINESHK0
>>48
(電力消費じゃ)いかんのか
(電力消費じゃ)いかんのか
49: ネレイド(大阪府) 2012/04/08(日) 00:18:37.80 ID:IFHpH5EM0
無駄使いしなくていいだろ
これでタバコも吸わなければ完璧だな
これでタバコも吸わなければ完璧だな
51: チタニア(関西地方) 2012/04/08(日) 00:19:08.51 ID:i2rSry1qO
年配はむしろネットやれよ、買い物楽だし孤独死とかも減るだろ
54: ミザール(宮崎県) 2012/04/08(日) 00:20:24.63 ID:pvZwkVzn0
>>51
孤独死はむしろ増えるのでは?
孤独死はむしろ増えるのでは?
57: チタニア(関西地方) 2012/04/08(日) 00:22:57.50 ID:i2rSry1qO
>>54
ネット配信でもしてればとりあえず誰か見てるだろ
ネット配信でもしてればとりあえず誰か見てるだろ
56: デネブ(沖縄県) 2012/04/08(日) 00:21:09.76 ID:9yURit470
>>51
仕事柄70以上の年配にパソコンの
使い方説明してるけど彼らにパソコンは無理だ
仕事柄70以上の年配にパソコンの
使い方説明してるけど彼らにパソコンは無理だ
60: テンペル・タットル彗星(福岡県) 2012/04/08(日) 00:28:17.44 ID:UaINESHK0
>>56
うちのばあちゃんiPhoneとMacminiバリバリ使ってるで確か70後半だったはず
老人ホームに送り迎えするけど、みんなスマホ持ってるで
うちのばあちゃんiPhoneとMacminiバリバリ使ってるで確か70後半だったはず
老人ホームに送り迎えするけど、みんなスマホ持ってるで
55: 金星(やわらか銀行) 2012/04/08(日) 00:20:31.77 ID:3fk3VIYk0
無駄遣いは貯め込んでたり、収入が湯水のように湧いてくる連中がすればいいんだよ
58: ケレス(兵庫県) 2012/04/08(日) 00:25:44.63 ID:0XFZSGtm0
友達なんていなくても、ネットがあれば孤独を感じないんだよな
68: 宇宙定数(埼玉県) 2012/04/08(日) 00:42:46.06 ID:8S2+Blt50
昔のおっさんらはマーケットに踊らされてただけじゃんか
あほらしくてやってられないよ今の時代。
酒飲んでも出世もできない、人脈も作れないからこんなとこにいるんだろうけど
えらそうに言うなよなw
あほらしくてやってられないよ今の時代。
酒飲んでも出世もできない、人脈も作れないからこんなとこにいるんだろうけど
えらそうに言うなよなw
69: エウロパ(新疆ウイグル自治区) 2012/04/08(日) 00:44:01.71 ID:hSTT47qX0
ネットがあれば消費は慎重になるよ。
売ってるものの欠陥ばかりネットの情報では目についちゃうから。
消費というのはある程度、夢を見て衝動的に行うもの。
売ってるものの欠陥ばかりネットの情報では目についちゃうから。
消費というのはある程度、夢を見て衝動的に行うもの。
70: 天王星(奈良県) 2012/04/08(日) 00:53:00.15 ID:2UAf+7TV0
〜離れとか言ってるが
金かかるばっかでつまらんだろうが
結局、搾取されるだけ
もう無理矢理流行らせようとすんの止めろ
金かかるばっかでつまらんだろうが
結局、搾取されるだけ
もう無理矢理流行らせようとすんの止めろ
73: 百武彗星(新潟県) 2012/04/08(日) 00:57:32.01 ID:2pfvpQxO0
放射能がビュンビュン飛び交ってる外なんて危険で出れない
被爆するより引きこもってる方がマシ
被爆するより引きこもってる方がマシ
75: アケルナル(チベット自治区) 2012/04/08(日) 01:05:16.63 ID:lLijem9HP
節約節約って推奨しておいて無駄金使う方向に動くわけないわな
76: オリオン大星雲(愛知県) 2012/04/08(日) 01:05:28.04 ID:Jf4O+yfO0
若者は金掛けずに楽しむ方法を見つけただけだと思うけどな
77: 天王星(奈良県) 2012/04/08(日) 01:05:49.95 ID:2UAf+7TV0
CMもAKB、韓流とかモバとかグリーとか
一銭も払う価値無いものばっか
80歳から入れる保険だとか対象ですらねぇー
もういい加減諦めろよ
一銭も払う価値無いものばっか
80歳から入れる保険だとか対象ですらねぇー
もういい加減諦めろよ
79: アンドロメダ銀河(東京都) 2012/04/08(日) 01:08:37.56 ID:KOLYV6dd0
若者補助金を作ってくれ
80: 高輝度青色変光星(茨城県) 2012/04/08(日) 01:12:27.59 ID:LzW0lXbZ0
車なしで生活とかありえないし、酒も飲まないでどうやって親睦をはかるんだよ
81: ミザール(宮崎県) 2012/04/08(日) 01:14:43.85 ID:pvZwkVzn0
>>80
世の中には酒を飲めない人もいます
それは生理的あるいは法律的な理由によります
世の中には酒を飲めない人もいます
それは生理的あるいは法律的な理由によります
82: カストル(大阪府) 2012/04/08(日) 01:20:12.96 ID:FYaG/TZ00
>>80
酒の力借りなきゃ親睦を深めることもできないのかよ。だっせえ
酒の力借りなきゃ親睦を深めることもできないのかよ。だっせえ
83: エウロパ(新疆ウイグル自治区) 2012/04/08(日) 01:21:13.72 ID:hSTT47qX0
>>80
俺は個人では酒を楽しむけど、なぜそんな主張になるのか不思議。
俺は個人では酒を楽しむけど、なぜそんな主張になるのか不思議。
86: 金星(やわらか銀行) 2012/04/08(日) 01:27:56.53 ID:3fk3VIYk0
>>80
大阪市内在住だが会社と契約して毎日、
淡々と出勤して仕事して退社したら給料貰える。
移動は都会のど真ん中なら2〜10分間隔で電車が走ってるし
定期やPITAPAを工夫して使えば上限10000円で何十万円分でも乗ったり出来る
電車が届かなければバスが200円均一で市内何処でも行けるし
最悪、タクシーがそこら中に居る
生活費と住居さえ工面していれば食いっぱぐれることは無い
大阪市内在住だが会社と契約して毎日、
淡々と出勤して仕事して退社したら給料貰える。
移動は都会のど真ん中なら2〜10分間隔で電車が走ってるし
定期やPITAPAを工夫して使えば上限10000円で何十万円分でも乗ったり出来る
電車が届かなければバスが200円均一で市内何処でも行けるし
最悪、タクシーがそこら中に居る
生活費と住居さえ工面していれば食いっぱぐれることは無い
91: カノープス(山口県) 2012/04/08(日) 01:35:39.72 ID:MHmB4USO0
>>80
プライベートをつぶしてまで親睦が必要なのか
プライベートをつぶしてまで親睦が必要なのか
98: エイベル2218(内モンゴル自治区) 2012/04/08(日) 01:51:33.30 ID:tlYSABgqO
物を所有するこだわりを捨てると楽に生きられる
99: アンドロメダ銀河(岩手県) 2012/04/08(日) 01:52:33.93 ID:Ni6nkAS+0
もはやPCすら必要ない
スマホ1台で充分
スマホ1台で充分
100: グリーゼ581c(dion軍) 2012/04/08(日) 01:52:54.21 ID:WaZIHFsK0
サーセンwwwwwwwwwwww
1001:若者の関連記事 2012/04/08(日) 00:00:00.00 ID:watch@2
止まらない米国の「日本化」 親と同居する若者「ブーメランキッズ」の急増
岡田副総理 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…ニコニコ生放送で語る
若者の酒離れの要因は、かわいいコがAVに出すぎなことだった!
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
バブルで遊んでも暮らせるし就職できていた奴らと違って今の若者は苦労してるんだよ
おまえらの負の遺産の上で生活してるんだ