http://uni.2ch.net/newsplus/1356406566
1:そーきそばΦ ★ 2012/12/25(火) 12:36:06.24 ID:???0
「高校授業料無償化」の制度の充実を訴えるパレードが24日、東京都渋谷区の繁華街であった。
高校生でつくる首都圏高校生集会実行委員会の主催。約20人が「学費で家族に苦労をかけたくない」などと声を上げた。
授業料無償化は民主党が09年の衆院選でマニフェストに掲げ、10年4月に実施。公立高の授業料が無償となったが、 教科書代などの負担が残る。今月の衆院選で大勝した自民党は制度について、「ばらまき」と批判。所得制限を検討している。
パレードに参加した高校3年、岡田ちふみさん(18)=大田区=は所得制限で生徒間に溝が生じることを心配する。
「払っていないことで後ろめたさを感じる生徒が出るかもしれない」と訴えた。【水戸健一】
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000m040036000c.html
画像 授業料無償化の充実を訴えて繁華街を練り歩く高校生=東京都渋谷区で2012年12月24日、水戸健一撮影

高校生でつくる首都圏高校生集会実行委員会の主催。約20人が「学費で家族に苦労をかけたくない」などと声を上げた。
授業料無償化は民主党が09年の衆院選でマニフェストに掲げ、10年4月に実施。公立高の授業料が無償となったが、 教科書代などの負担が残る。今月の衆院選で大勝した自民党は制度について、「ばらまき」と批判。所得制限を検討している。
パレードに参加した高校3年、岡田ちふみさん(18)=大田区=は所得制限で生徒間に溝が生じることを心配する。
「払っていないことで後ろめたさを感じる生徒が出るかもしれない」と訴えた。【水戸健一】
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000m040036000c.html
画像 授業料無償化の充実を訴えて繁華街を練り歩く高校生=東京都渋谷区で2012年12月24日、水戸健一撮影

2:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:36:36.94 ID:2dmYoiM80
おk。無償化はナシで。
399:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 13:15:55.66 ID:Upqm79+n0
>>2の採用で終了w
>>2の採用で終了w
455:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 13:20:00.43 ID:CQMDvv+q0
清清しい程>>2で終わってた
清清しい程>>2で終わってた
4:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:37:13.42 ID:vJ9R35ia0
うちは払ってるとか払ってないとか、生徒同士でそんな話題になることはなかろうよw
8:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:37:40.22 ID:8GceNEJl0
誰がやらせてんの?
231:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 13:00:35.31 ID:FumcsmVj0
>>8
利用されてるだけだよなあ…
>>8
利用されてるだけだよなあ…
10:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:37:49.31 ID:CaCdEw+i0
パレードで遊んでる暇があるならケーキでも売って学費の足しにしろよ
16:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:39:10.73 ID:6Vvyp0Ua0
学校に行く気のないガキを精査するためにはたとえ100円でも金取ったほうがいい
18:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:39:25.18 ID:A2CsTTWH0
じゃ無しってのが一番公平だよな
全員ありだと高校通ってる高校生が後ろめたさ感じるんだろ?
20:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:39:30.03 ID:LDdUYnn20
はいはい横並び横並び
21:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:39:39.12 ID:X+Xe9a080
所得税からの控除にすれば何も問題ない
というか高校無償化は必要ないよ
22:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:39:41.95 ID:pSzPQrcb0
中学まで勉強できるんだから
勉強したいやつは推薦で無料をかちとれ
甘えるな
23:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:39:43.91 ID:P8/3zELo0
学費で親に苦労を掛けたくないやつが、なぜ金がかかると分かっている私立に
行くのか疑問なんだが。それに学費は振り込みだから、払っているか払ってい
ないかなんて生徒にも親にも分からない。この学生達を動因してる団体ってど
こなのさ。
25:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:39:53.67 ID:FSQ5b7sO0
こんなことやってないで、勉強したりバイトしている奴の方が優秀な件
28:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:40:27.55 ID:DtbsE/KF0
後ろめたさは感じても感謝の気持ちは持たないんだな
もうこんなクソみたいな教育止めてしまえ
29:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:40:36.89 ID:52T1r+dS0
>払っていないことで後ろめたさを感じる生徒が出るかもしれない
いや、収入や母子家庭なんちゃらによって給食費免除などのシステムが既にあるだろ。
で、払わないで済んでる貧しい家の子はその後ろめたさや恥ずかしさを
バネにして伸びる事もあるからおまえらが気にすることじゃないよ
30:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:40:42.36 ID:Frt2n8U3O
後ろめたさを感じる人は払えばよい。
34:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:41:17.37 ID:8f7uNvMu0
感じるわけないだろ。
金持ちじゃないんだから
35:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:41:19.69 ID:JJnj63AU0
恥を知って成長するもんだ
38:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:41:31.19 ID:RtTLJNX4O
パレードに参加すると余計目立つのではないかなw
40:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:41:39.50 ID:z6gBjFoo0
高校はともかく、大学無償とか書いてあるよね。
頭おかしいんじゃないのこいつら。
大学も有能な子は無償に近かったりするから
無能なのは大学行かなくて良いんだよ。
18歳ならちゃんと働けますよw
44:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:41:50.53 ID:75xdPwlUi
公立にいって奨学金でも受けたらええやん
それすらも受けられないような頭やら、親の年収があって無理なのな上での事だとすれば高校、大学行く必要なし
46:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:42:06.52 ID:U72z9dyK0
国籍が違うだけで授業料が有償なのは差別ニダ
48:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:42:18.96 ID:P48m6ag10
高校は義務教育じゃないからね、そんなわけわからない理由でデモしないで、
高校の義務教育化をデモしたらw
54:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:42:36.70 ID:h2dADs1w0
そうだね、だからみんな払うように戻そう。
そのかわり成績による奨学金制度は充実させよう。
62:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:43:02.38 ID:hu9Rmb5R0
ソースが毎日か、ネチネチとネガキャン始めやがってクソ新聞早く廃刊しろ
64:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:43:10.06 ID:9rjTRY+20
だから弱者を盾にすんなよ卑怯者どもめ
71:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:43:45.81 ID:OLjkvN1yP
じゃあ他の条件つけりゃいい
成績上位じゃないとダメとか
部活でなんか賞とるとか
そしたら後ろめたさなんてなくなるだろ
85:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:45:28.19 ID:gxq1p6EG0
制服廃止を国連に嘆願しに逝った餓鬼と同じ
94:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:46:08.14 ID:yH2ltT/f0
子供を使うのは左翼の伝統
97:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:46:16.93 ID:cMLvsQF+0
偏差値で決めよう
70以上は無償
60以上は50%免除
50以上は全額
40以上で150%
40未満は200%
199:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:57:17.08 ID:PGQOdXw70
>>97
偏差値なんてどうでもいい、
無償化で支えてくれた日本国のために尽くすことを教育に盛り込むべき。
民主党の奴らは矛盾してるんだよな。外人にも配らなきゃならんから。
死ねと思うわ。
>>97
偏差値なんてどうでもいい、
無償化で支えてくれた日本国のために尽くすことを教育に盛り込むべき。
民主党の奴らは矛盾してるんだよな。外人にも配らなきゃならんから。
死ねと思うわ。
99:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:46:23.76 ID:EIW8yUTj0
これまで払っていた人達の不公平感は誰にぶつければいいのかね
107:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:47:32.72 ID:ctl2bgs30
ミンスの馬鹿が高校無償化がミンス政権時でやったいいことの一つに上げてるが
悪政の代表だろ。
もっと出産時や幼児段階の負担を減らす方向で金使えよ
117:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:49:16.14 ID:3JltpQXz0
そんなんで後ろめたさを感じるならナマポは生きているのも恥ずかしいレベルだろ
137:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:51:16.81 ID:lE59qf+p0
後ろめたいなんてこと絶対にない
だって誰が払ってるのか払ってないのかなんて自分でバラさないと分からないし
そもそも高校生はそんな事に興味ない
家庭の事情で県に授業料全額出して貰って高校通った俺が言うんだから間違いない
誰にも授業料どうしてるのか聞かれたことないし、
そんな話題が仲間内で出ることすらない
自分で言わない限りね
仲間内で話すことといえば恋愛のことか
趣味や遊びのことや成績のことぐらいだ
更新手続きの書類を渡してくれる担任ですら
家族に印鑑押して貰ってきてねしか殆ど言わない
141:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:52:01.50 ID:PkzZF0O/0
このデモやってるのって
高所得者の親を持つ負担させられる側の子弟だろw
167:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:54:03.89 ID:eIWWPwof0
運動存続の大義名分が「後ろめたさ」ではもうダメだな
反原発でもやったらどうだいw
189:名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 12:55:58.10 ID:gdgZwR4r0
だーかーらー、義務教育じゃないのに無料ってのが変だろうそもそもよーw
![]() | 教育を受ける権利と朝鮮学校 高校無償化問題から見えてきたこと 朴 三石 日本評論社 売り上げランキング : 198829 Amazonで詳しく見る by AZlink |
お勧めリンク
【画像】 真の「関東一可愛い女子高生」を決めるミスコン候補者のレベルが酷いwwwwwww NHKでクリスマスのぼっち特集wwwwwwwwwwww外国人「日本はとてもロマンティック・・」世界のロマンティックな場所 海外の反応幼女「ふえぇ・・・クリスマスなのに独りぼっちだよぉ・・・」キム・ヨナ復帰に隠された韓国政府が目論む真の狙いに衝撃が走る!!!
日本に還元しないくせに無償化を求める民族についてはどう思うんだろう?