http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357747369/
1: マヌルネコ(京都府) 2013/01/10(木) 01:02:49.39 ID:cv3QgFC70
会社内や外出先など、意外と人の目に触れることの多いパソコンのデスクトップ。恋愛カウンセラーの荒牧佳代さんによると、 「パソコンは、その人の機密事項や個人的情報が詰まったもの。そんなパソコンのデスクトップに貼る画像には、『プライベートな自分をどれだけ 公開してもいいか』という深層心理が見えるんです」とのこと。
そこで今回は、パソコンのデスクトップの画像から、男性の性格を分析します!
【好きなアイドル、芸能人の写真】
恋愛に対しても前向きです。また、アイドルや芸能人は『美しく魅力的な人』の象徴なので、理想が高くロマンチストでもあります。『男』 をストレートに表現する肉食系男子の傾向アリ」(荒牧さん・以下同)
【自分が撮ったプライベート写真】
「旅行先の風景や友達との写真など、『オフ』のときに撮影した写真をデスクトップにする人は、仕事に打ち込むというより優雅な生活をするために 仕事をしたいタイプ。また、仕事よりも趣味で誰かと接点を持ちたいと考えているので、趣味の話題で盛り上がると、関係が深まる可能性大でしょう」
【アニメの画像】
「少年漫画系のアニメ画像をデスクトップにしている人は、自分のピュアな部分を評価されたい子どもっぽいタイプ。複雑な人間関係が苦手で、人と の関係より夢を追いかけて頑張っています。青春時代にみたアニメから影響を受けた人が多く、アニメの話題から内面に迫るコアな話を聞き出せることも。
ちなみに、深夜アニメ、萌え系アニメの画像を設定している人は、自分のオタク性を公表しているため、自分と共有できるオタク系の知識や情報を豊富に 持った女性に惹かれる傾向がありますね」

そこで今回は、パソコンのデスクトップの画像から、男性の性格を分析します!
【好きなアイドル、芸能人の写真】
恋愛に対しても前向きです。また、アイドルや芸能人は『美しく魅力的な人』の象徴なので、理想が高くロマンチストでもあります。『男』 をストレートに表現する肉食系男子の傾向アリ」(荒牧さん・以下同)
【自分が撮ったプライベート写真】
「旅行先の風景や友達との写真など、『オフ』のときに撮影した写真をデスクトップにする人は、仕事に打ち込むというより優雅な生活をするために 仕事をしたいタイプ。また、仕事よりも趣味で誰かと接点を持ちたいと考えているので、趣味の話題で盛り上がると、関係が深まる可能性大でしょう」
【アニメの画像】
「少年漫画系のアニメ画像をデスクトップにしている人は、自分のピュアな部分を評価されたい子どもっぽいタイプ。複雑な人間関係が苦手で、人と の関係より夢を追いかけて頑張っています。青春時代にみたアニメから影響を受けた人が多く、アニメの話題から内面に迫るコアな話を聞き出せることも。
ちなみに、深夜アニメ、萌え系アニメの画像を設定している人は、自分のオタク性を公表しているため、自分と共有できるオタク系の知識や情報を豊富に 持った女性に惹かれる傾向がありますね」

2: マヌルネコ(京都府) 2013/01/10(木) 01:03:20.75 ID:cv3QgFC70
【動物の写真】
「動物の写真を選ぶ人は、愛情深い誠実なタイプ。人の温かさが伝わる密接な人間関係を大切にしているため、面倒見がよく、思いやりに溢れています。
ただ、愛と憎しみは表裏一体。誠実な分、相手にも同様の見返りを求めるので、それが叶わないと、愛情が憎しみに豹変する過激な一面も…」
【パソコンに元々内蔵されている写真】
「このタイプは単なる面倒くさがりか、機能性重視の仕事人間タイプ。プライベートと公の自分がハッキリと分かれているため、仕事はいつもバリバリと 忙しくこなしているでしょう。無駄な時間を省きたい合理的な一面もあるため、女性とのお付き合いも柔軟性はあるものの、割と淡白かも」
【無地】
「個性を全く出さないこのタイプは、自分のプライベートを完全に隠す徹底した秘密主義者。パソコンのシステム関係にも詳しく、プライベートで驚くような 趣味にハマっている可能性もあるので、近付くにはかなりの覚悟が必要かも…。男性が得意とすることを教わると◎ですが、親密になるには時間がかかるでしょう」
デスクトップは、人目につくものだからこそ、無意識のうちにアピールしたい部分が現れるのかも。会話のきっかけを掴むヒントもたくさんありそうですね!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw480437
「動物の写真を選ぶ人は、愛情深い誠実なタイプ。人の温かさが伝わる密接な人間関係を大切にしているため、面倒見がよく、思いやりに溢れています。
ただ、愛と憎しみは表裏一体。誠実な分、相手にも同様の見返りを求めるので、それが叶わないと、愛情が憎しみに豹変する過激な一面も…」
【パソコンに元々内蔵されている写真】
「このタイプは単なる面倒くさがりか、機能性重視の仕事人間タイプ。プライベートと公の自分がハッキリと分かれているため、仕事はいつもバリバリと 忙しくこなしているでしょう。無駄な時間を省きたい合理的な一面もあるため、女性とのお付き合いも柔軟性はあるものの、割と淡白かも」
【無地】
「個性を全く出さないこのタイプは、自分のプライベートを完全に隠す徹底した秘密主義者。パソコンのシステム関係にも詳しく、プライベートで驚くような 趣味にハマっている可能性もあるので、近付くにはかなりの覚悟が必要かも…。男性が得意とすることを教わると◎ですが、親密になるには時間がかかるでしょう」
デスクトップは、人目につくものだからこそ、無意識のうちにアピールしたい部分が現れるのかも。会話のきっかけを掴むヒントもたくさんありそうですね!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw480437
3: 黒トラ(北海道) 2013/01/10(木) 01:03:40.12 ID:FdaC6mn80
無地
6: マヌルネコ(京都府) 2013/01/10(木) 01:05:12.65 ID:cv3QgFC70
53: 黒トラ(東京都) 2013/01/10(木) 01:24:07.57 ID:6v7E6pqP0
>>6
おおーきれい
>>6
おおーきれい
7: シャルトリュー(神奈川県) 2013/01/10(木) 01:05:36.10 ID:U++a9zJ30
windowsクラシックが一番目にいいんだよ
9: トンキニーズ(茨城県) 2013/01/10(木) 01:05:38.34 ID:9x9uq2JB0
NASAのflickrから拝借した銀河のクソデカイ画像ですけど
11: ペルシャ(dion軍) 2013/01/10(木) 01:05:56.65 ID:qtHxh3630
ころころ変える奴はどう言う正確なの?
13: ラグドール(大阪府) 2013/01/10(木) 01:06:52.59 ID:g9cG7thmP
>>11
ただの飽き性だろ
>>11
ただの飽き性だろ
100: しぃ(沖縄県) 2013/01/10(木) 01:50:26.27 ID:qNvd3Pnz0
>>11
情緒不安定
>>11
情緒不安定
12: オセロット(東京都) 2013/01/10(木) 01:06:39.07 ID:dSK9x+Im0
風景画が無い時点でただのネタ。
そして書いてる途中にネタが尽きたパターン
14: 白黒(東京都) 2013/01/10(木) 01:07:05.66 ID:anq/5i/v0
OS付属の青いウィンドウマークの奴。バージョンが変わってもいつもコレ(´・ω・`)
15: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2013/01/10(木) 01:07:06.42 ID:baG6GoPp0
デフォのだわ
変える意味がわからない
16: ウンピョウ(千葉県) 2013/01/10(木) 01:07:25.30 ID:sgO0OF1B0
草原と無地以外は削除してるわw
21: 斑(神奈川県) 2013/01/10(木) 01:08:32.37 ID:zwVHWaYiP
アプリ広げまくってるからデスクトップなんか見ないぞ
22: 黒トラ(神奈川県) 2013/01/10(木) 01:09:08.68 ID:wyGzMide0
おまえらは自分と共有できるオタク系の知識や情報を豊富に持った女性に惹かれる傾向がありますね
23: マヌルネコ(京都府) 2013/01/10(木) 01:09:24.76 ID:cv3QgFC70
27: ジョフロイネコ(東日本) 2013/01/10(木) 01:11:23.56 ID:2ebyQAdV0
28: 黒(東日本) 2013/01/10(木) 01:11:55.29 ID:yBJEhQcI0
デスクトップが散らかってる奴は
部屋も散らかってる
但し、逆にデスクトップが綺麗だからといって
部屋も綺麗だとは限らない
37: スフィンクス(埼玉県) 2013/01/10(木) 01:16:21.16 ID:pOJBwxEI0
>>28
アイコンが自動整列じゃなくて自分でカスタマイズしてるんだけど部屋が汚い奴がいる
>>28
アイコンが自動整列じゃなくて自分でカスタマイズしてるんだけど部屋が汚い奴がいる
30: アビシニアン(福岡県) 2013/01/10(木) 01:12:12.01 ID:PX94Tu6k0
目に良さそうだから黒
32: マヌルネコ(京都府) 2013/01/10(木) 01:13:15.28 ID:cv3QgFC70
>>30
黒にしたら、キモイ顔がこっちをにらんでくるんだけど・・・
>>30
黒にしたら、キモイ顔がこっちをにらんでくるんだけど・・・
31: ピクシーボブ(長野県) 2013/01/10(木) 01:12:45.99 ID:PJCQawja0
102: ラグドール(dion軍) 2013/01/10(木) 01:52:20.87 ID:+X0DSk7+P
>>31
+に目が…可愛いなおまえ
>>31
+に目が…可愛いなおまえ
107: ラガマフィン(群馬県) 2013/01/10(木) 01:54:22.29 ID:Ri5AYiLX0
>>102
ぎゃああああああああ
>>102
ぎゃああああああああ
38: ラグドール(WiMAX) 2013/01/10(木) 01:17:15.41 ID:RF511uO2P
39: ターキッシュバン(沖縄県) 2013/01/10(木) 01:17:31.82 ID:1kf4BfFU0
黒人が暴動してるの壁紙にしてたけど姉に怒られて変えた もう31歳なのにこんなので怒られて泣きたい
40: マンチカン(東京都) 2013/01/10(木) 01:18:29.95 ID:pToCCzp40
7にデフォで入ってる和風のスライドする壁紙使ってるわ
アイコンも全削除でタスクバーからじゃないと落ち着かない
44: ボンベイ(dion軍) 2013/01/10(木) 01:20:33.61 ID:GFifXnUk0
ネットで出回るような綺麗な風景画はどこに選別されるんだよ
45: サバトラ(四国地方) 2013/01/10(木) 01:20:58.61 ID:bndILklN0
【好きなアイドル、芸能人の写真】
恋愛に対しても前向きです。また、アイドルや芸能人は『美しく魅力的な人』の象徴なので、理想が高くロマンチストでもあります。『男』
をストレートに表現する肉食系男子の傾向アリ」(荒牧さん・以下同)
は?どう考えてもアイドルオタだろ
49: ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/01/10(木) 01:22:37.82 ID:VB/mpzfO0
篠崎愛にしてるけど
トンカツが好きってことだよな
54: スナネコ(愛知県) 2013/01/10(木) 01:24:16.03 ID:oHshAFKT0
電気代節約のために真っ黒にしてある
前は風景ばっかにしてた
65: アメリカンショートヘア(東日本) 2013/01/10(木) 01:29:18.40 ID:QPTcKfRg0
>>54
2、3日前のニュース番組で白より黒の方が電気代かかるって言ってた
本当かどうか知らんけど
>>54
2、3日前のニュース番組で白より黒の方が電気代かかるって言ってた
本当かどうか知らんけど
74: オセロット(関東地方) 2013/01/10(木) 01:35:44.69 ID:tgZmLwPgO
>>65
私もそれ携帯液晶で聞いたことあるわ
白がバックライトの色そのまんまとか言ってたような
ネット関係、画像処理、動画処理とかでカテゴリを枠で括った壁紙作って
アプリケーションソフトのショートカットを配置したことあるわ
色々やったが最後は無地に落ち着いたな
>>65
私もそれ携帯液晶で聞いたことあるわ
白がバックライトの色そのまんまとか言ってたような
ネット関係、画像処理、動画処理とかでカテゴリを枠で括った壁紙作って
アプリケーションソフトのショートカットを配置したことあるわ
色々やったが最後は無地に落ち着いたな
79: 猫又(大阪府) 2013/01/10(木) 01:38:56.29 ID:DlMdp83/0
>>65
IGZOはそうだったような気がする
>>65
IGZOはそうだったような気がする
92: アムールヤマネコ(チベット自治区) 2013/01/10(木) 01:46:10.40 ID:+6Gi5FNq0
>>65
液晶でも
TN液晶かIPS液晶かで違う
>>65
液晶でも
TN液晶かIPS液晶かで違う
57: ペルシャ(dion軍) 2013/01/10(木) 01:25:47.50 ID:qtHxh3630
ディスプレイの向こう側を写真にとって、透けてるように見せてる壁紙貼ってる奴はどうなの?
人の心を読みたがる性格なん?
67: マンクス(北海道) 2013/01/10(木) 01:32:00.95 ID:cUyuPCcF0
自然系と宇宙系の診断がねぇな
70: オシキャット(静岡県) 2013/01/10(木) 01:32:57.53 ID:cazqAS3l0
72: 猫又(大阪府) 2013/01/10(木) 01:35:05.11 ID:DlMdp83/0
>>70
こんなの美大生でも描かない
>>70
こんなの美大生でも描かない
78: オセロット(関東地方) 2013/01/10(木) 01:38:53.22 ID:tgZmLwPgO
>>70に恨みはないが正直
おしゃれぶっているオタクのイメージだ
俺はキモヲタとは違うんだというコンプレックスを感じる
>>70に恨みはないが正直
おしゃれぶっているオタクのイメージだ
俺はキモヲタとは違うんだというコンプレックスを感じる
80: バリニーズ(兵庫県) 2013/01/10(木) 01:39:55.44 ID:ePLcqU530
聖地の風景画
一見普通に見える
83: 白(埼玉県) 2013/01/10(木) 01:40:28.05 ID:X3cyvrMz0
これ全部真逆でしょww
アイドル趣味のキモオタが解析したらこうなるに決まってんじゃん
88: ヨーロッパヤマネコ(宮城県) 2013/01/10(木) 01:43:51.12 ID:w76bGE3R0
「会社のロゴ」って人は社畜?
91: ラグドール(大阪府) 2013/01/10(木) 01:45:33.20 ID:o/pxnG+DP
大学生時代に最初買った初めてのmyPCは物凄く拘ったけどそのうち面倒になって結局今のは初期状態のままだわ
マウスカーソルとかアイコンとかも変えまくった最初の情熱は何だったんだろう?
95: ヨーロッパヤマネコ(宮城県) 2013/01/10(木) 01:47:27.51 ID:w76bGE3R0
>>91
ああ、分かるわ
自作のテーマまで作ってたものな
>>91
ああ、分かるわ
自作のテーマまで作ってたものな
103: 猫又(大阪府) 2013/01/10(木) 01:52:36.61 ID:DlMdp83/0
前はプロの写真家の風景写真だったけど、今は標準のやつだわ
116: キジトラ(神奈川県) 2013/01/10(木) 01:59:43.40 ID:FpS0WzNg0
129: ベンガルヤマネコ(家) 2013/01/10(木) 02:13:22.11 ID:eaNtLF5N0
いろいろ変えるが結局単色が一番見やすくて落ち着く